当院では、安全・信頼・満足の基本理念に沿って、患者様が治療及び療養に専念していただけるよう職員一同努めております。入院に際しては、病名や病状に応じて、適切な入院病棟をご案内させていただきます。よりよい医療と看護をご提供できるよう医師や看護職をはじめ、その他のコメディカルがチームとなって、患者様をサポートしていきます。
診療科目・診療時間
診療科目 | 心療内科・精神科・内科 |
---|
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜 12:00(受付8:30 〜 11:30) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00 〜 17:00(受付12:30 〜 16:30) | ● | ● | ● | ● | ● | ✖ |
専門外来
下記のような症状があればご相談下さい
-
うつ病(うつ病外来)
不治の病とは違い、うつ病は治る病気です
-
もの忘れ(もの忘れ外来)
認知症が疑われる患者様だけでなく、ご家族のご相談にも応じています。
外来診察表
診療科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
心療内科(午前) | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
精神科(午後) | ● | ● | ● | ● | ● | ✖ |
初診・診察の流れ
-
1
受診の予約
-
2
来院・受付
-
3
予診票の記入
-
4
相談員より聞き取り
-
5
検査
-
6
診察・治療説明
-
7
支払い・処方受取
-
1. 受診の予約
ご本人・ご家族・連携機関の代理の方からお電話でご予約ください。その際、どのような症状でのご相談なのか、電話で少し聞き取りさせていただきます。
-
2.来院・受付
来院は、基本的にご家族同伴でお願いしています。当日は、受付窓口で受付を行います。その際、保険証、おくすり手帳、お持ちであればかかりつけ医からの紹介状をご持参ください。プライバシー配慮のため、お名前でのお呼び出しはせず、番号でお呼びします。
-
3.予診票の記入
お渡しする予診票に、ご本人やご家族の方でご記入ください。内容については、以下の項目があります。
①現在の症状
②いつから症状が出てきたのか
③症状が出る前の様子
④家族構成
⑤学歴や職歴など(差し支えない範囲で結構です) -
4.相談員より聞き取り
個室相談室で相談員が予診票をもとに、ゆっくり丁寧にお話をお伺いします。プライバシーも守られ、安心してお話いただけます。
-
5.検査
1.もの忘れ検査
2.うつ病検査
3.知能検査
4.頭部CT検査
5.血液検査
検査全体には、約1時間程度時間を要します。 その間に、ご家族の方・同伴の方には、相談員よりご本人の症状について聞き取りをさせていただきます。ここまでが予診になります。 -
6.診察・治療説明
予診や検査の結果をもとに、医師から診察を受けます。診断名を確定させていただき、今後の治療についても説明をさせていただくことが多いです。
-
7.支払い・処方受取
診察が終わりましたら、受付でお支払いをいただきます。必要に応じて処方を受け、院外の薬局で薬を受け取っていただきます。
まずは、お気軽にお電話ください。
お電話でのお問合せ
地域医療連携部(直通)受診のご相談 |
tel. 0974-63-0130 fax 0974-63-2339 |
---|